2020-11-17 / 最終更新日時 : 2020-11-18 cpa-ocean ブログ 日商簿記1級 第156回 工業簿記・原価計算講評 新型コロナウィルス感染拡大の影響で、6月の第155回が中止になったため、1年ぶりの1級試験となりました。各試験会場で早期に申し込みが締め切られたため、受験できなかった受験生も多かったと思います。 第156回の出題範囲は、 […]
2020-04-10 / 最終更新日時 : 2020-04-10 cpa-ocean 日商簿記 第155回 日商簿記 検定試験中止にともなう対応につきまして 6月14日実施予定の日商簿記検定第155回が新型コロナウィルスの感染拡大の影響により、東京23区及び横浜市内において、中止されることが発表されました(4月10日)。 2020年6月目標の受講生様への今後の対 […]
2019-11-19 / 最終更新日時 : 2019-11-19 cpa-ocean ブログ 日商簿記1級 第153回 工業簿記・原価計算講評 第153回は、商業簿記は簡単でしたが、会計学の連結で躓いた印象を引きずったまま、工業簿記・原価計算を迎えた受験生が多かったと思います。実は、連結も合わすことが難しいのは、「資本剰余金」、「利益剰余金」、「親会社株主に帰属 […]
2019-11-19 / 最終更新日時 : 2019-11-19 cpa-ocean ブログ 第153回日商簿記1級 講評~会計学 今回の会計学は、理論の空欄補充問題は定番でしたが、計算問題としてボリュームのある連結会計が出題された点が例年になく、驚かれた方も多かったと思います。 以下、個別にみていきます。 理論+計算問題(空欄補充) 問題1は理論の […]
2019-11-18 / 最終更新日時 : 2019-11-19 cpa-ocean ブログ 第153回日商簿記1級 講評~商業簿記 本試験、お疲れ様でした。急に寒さが厳しくなった中での受験でしたね。 商業簿記は定番の出題でしたが、決算整理前残高試算表の一部推定があったところ、貸借対照表は一部の金額しか問われなかったところが特徴的でした。以下、個別にみ […]
2019-11-14 / 最終更新日時 : 2019-11-16 cpa-ocean ブログ 日商1級~出題実績(工業簿記・原価計算) 第153回 日商簿記試験がこの週末に迫ってきました。工業簿記・原価計算についても直近5回分の出題実績を一覧にしました。出題分野は多岐にわたり、ランダムに出題されています。たくさんの論点に触れることができる小問形式の問題と […]
2019-11-12 / 最終更新日時 : 2019-11-14 cpa-ocean ブログ 日商簿記1級~出題実績(商業簿記・会計学) 第153回 日商簿記試験がこの週末に迫ってきました。直近5回分の出題実績を一覧にしましたので、参考になさってください。ヤマ張りをお薦めするわけではありませんが、出題頻度の高い分野で手薄なところがあれば、勉強時間を設けた方 […]
2019-06-18 / 最終更新日時 : 2019-06-18 cpa-ocean ブログ 第152回日商簿記1級 商業簿記・会計学 講評 商業簿記 解答・解説については、以下をご参照下さい。 解答解説(152回)~ 商業簿記・会計学 問1:損益計算書の作成 今回は定番の決算整理後残高試算表ではなく、損益計算書を作成させる問題でした。ほとんどの金額が決算整理 […]
2019-06-11 / 最終更新日時 : 2019-06-11 cpa-ocean ブログ 第152回 日商1級 工業簿記・原価計算 講評 工業簿記・原価計算 ~ 第152回 日商1級 解答・解説については、以下をご参照下さい。 解答解説(152回)~ 工業簿記・原価計算 1. 出題分野 工業簿記: 第1問: 非累加法を含む工程別総合原価計算 第2問: 材料 […]
2019-05-25 / 最終更新日時 : 2019-05-25 cpa-ocean 公認会計士 日商3級・日商2級の無料講義につきまして 日商3級と日商2級の試験範囲変更に伴い、無料講義の内容を改訂しました。 【無料講義ページへ】 ・ 入門Ⅰ(日商3級・全経3級) ・ 入門Ⅱ 第Ⅰ部(日商2級) ・ 入門Ⅱ 第Ⅱ部(日商2級) ここ数年間の主な変更点 【1 […]