コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

会計の海

  • トップページHOME
  • 公認会計士Certified Public Accountant
    • 公認会計士受験案内
      • 会計士試験の概要
      • 会計士試験科目案内
  • 日商簿記Bookkeeping ClassⅠ
    • 日商簿記受験案内
  • 税理士Licensed Tax Account
    • 税理士受験案内
  • 本試験-解答解説
  • リンクLink
    • 財務会計
    • 監査
    • 企業法
    • 税務
  • ブログBlog
  • 無料講義
    • 入門Ⅰ(日商簿記3級・全経3級)
    • 入門Ⅱ(日商簿記2級)商業簿記 第Ⅰ部
    • 入門Ⅱ(日商簿記2級)商業簿記 第Ⅱ部
    • 入門Ⅲ(日商簿記2級)工業簿記

会計学

  1. HOME
  2. 会計学
2024-01-23 / 最終更新日時 : 2024-01-23 cpa-ocean ブログ

令和6年第Ⅰ回公認会計士試験短答式試験講評~監査論

令和6年第Ⅰ回 監査論 短答式本試験の講評です。 監査審査会の発表によると今回の合格ラインは 75%でした。監査論の平均点は59.1%で、全体の平均点50.5%を大きく上回っていて4科目の中でも最も高い水準です。監査論単 […]

2023-09-19 / 最終更新日時 : 2023-09-19 cpa-ocean ブログ

令和5年度公認会計士論文式試験講評~財務会計論

令和5年度の会計学(午後-財務会計論)は、理論の解答スペースが昨年よりも20%増加し、時間不足が懸念される問題でした。計算は、第3問でリース会計に難解な出題がありましたが、それ以外は比較的解きやすかった印象です。超難問だ […]

2023-08-09 / 最終更新日時 : 2023-08-26 cpa-ocean ブログ

第164回日商簿記1級講評~商業簿記・会計学

2023年6月に実施された日商簿記1級~商業簿記・会計学について講評していきます。 商業簿記 今回の商業簿記は、問1貸借対照表の作成、問2主に商品関連の損益額が問われました。収益認識基準からの出題もしっかりあって、比較的 […]

2023-06-19 / 最終更新日時 : 2023-07-11 cpa-ocean ブログ

令和5年度第Ⅱ回公認会計士短答式試験講評~管理会計論

令和5年第Ⅱ回 管理会計論 短答式本試験の講評です。 このところ当たり前のように繰り返されていた作問ミスもなく、いつも通り16問が出題され、理論8問、計算8問という内訳でした。 理論は簡単だったので、できれば全問正解して […]

2022-11-25 / 最終更新日時 : 2022-11-25 cpa-ocean ブログ

第162回日商簿記1級講評~商業簿記・会計学

11月20日に実施された日商簿記1級~商業簿記・会計学について講評していきます。 商業簿記 今回の商業簿記は、問1貸借対照表の作成、問2主に商品関連の損益額が問われました。収益認識基準からの出題もしっかりあって、比較的難 […]

2022-09-06 / 最終更新日時 : 2022-09-06 cpa-ocean ブログ

令和4年度公認会計士論文式試験講評~会計学(午後)

令和4年度は、会計学(午後-財務会計論)も例年より難しかった印象です。ただし、問題毎の難易度が分かり易く、解くべき問題か否かがはっきりしていて、受験生としては案外対処しやすかったかも知れませんね。それでは以下で、各問題毎 […]

2022-06-17 / 最終更新日時 : 2022-06-17 cpa-ocean ブログ

第161回 日商1級 講評~商業簿記・会計学

6月12日に第161回の日商簿記1級の検定が行われました。商業簿記も会計学も標準的な問題で、特に会計学は例年の出題形式に戻りほっとしました。ただ、連結は、在外子会が出題されたので、ベテラン組が有利でした。為替換算調整勘定 […]

2022-01-22 / 最終更新日時 : 2022-01-22 cpa-ocean ブログ

令和4年度第1回公認会計士短答式試験講評~財務会計論

今回の財務会計論は例年よりずいぶん易しく、財務会計論を得意科目としている受験生泣かせの差のつきにくい出題でした。反動で5月実施の第2回が不必要に難化しないかと心配です。以下、問題ごとに講評していきます。 問題1:会計公準 […]

2021-11-25 / 最終更新日時 : 2021-11-28 cpa-ocean ブログ

第159回日商簿記1級 講評~商業簿記・会計学

商業簿記 在外支店との本支店会計が出題されました。本店でも外貨建取引が多く、外貨換算会計を余程しっかり学習できていないと難しかったのではないでしょうか。 手順としては、(1)まず先に未達を整理してから在外支店の外貨ベース […]

2021-06-22 / 最終更新日時 : 2021-06-27 cpa-ocean ブログ

第158回日商簿記検定 講評~商業簿記・会計学

6月13日(日)に第158回日商簿記検定が実施されました。問題を商工会議所のHPで公開する代わりに問題用紙・計算用紙すら持ち帰れない、ということで、自己採点もしにくくなってしましましたが手応えはいかがでしたか? 解答・解 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »
公認会計士
税理士
日商簿記
リンク
資格試験のFIN
会計の森

最近の投稿

【財務会計論】令和7年第Ⅰ回公認会計士試験短答式試験 解説動画

2024-12-23

【監査論】令和7年第Ⅰ回公認会計士試験短答式試験 解説動画

2024-12-23

【管理会計論】令和7年第Ⅰ回公認会計士試験短答式試験 解説動画

2024-12-23

【企業法】令和7年第Ⅰ回公認会計士試験短答式試験 解説動画

2024-12-23

令和6年度公認会計士論文式試験 講評 ~ 会計学(午前:管理会計論)

2024-09-07

令和6年度公認会計士論文式試験講評~企業法

2024-09-07

令和6年度公認会計士論文式試験講評~経営学

2024-09-06

令和6年度公認会計士論文式試験講評~租税法

2024-09-06

令和6年度公認会計士論文式試験講評~会計学(午後:財務会計論)

2024-09-03

令和6年度公認会計士論文式試験講評~監査論

2024-08-31

カテゴリー

  • こぼれ話
  • ブログ
  • 公認会計士
  • 改定基準等
  • 日商簿記
  • 本試験講評
  • 税理士
  • 資格比較

アーカイブ

  • 2024年12月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年5月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年4月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年6月
  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年3月
  • 公認会計士
  • 日商簿記
  • 税理士
  • 本試験-解答解説
  • リンク
  • ブログ
  • 無料講義

Copyright © 会計の海 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • トップページ
  • 公認会計士
    • 公認会計士受験案内
      • 会計士試験の概要
      • 会計士試験科目案内
  • 日商簿記
    • 日商簿記受験案内
  • 税理士
    • 税理士受験案内
  • 本試験-解答解説
  • リンク
    • 財務会計
    • 監査
    • 企業法
    • 税務
  • ブログ
  • 無料講義
    • 入門Ⅰ(日商簿記3級・全経3級)
    • 入門Ⅱ(日商簿記2級)商業簿記 第Ⅰ部
    • 入門Ⅱ(日商簿記2級)商業簿記 第Ⅱ部
    • 入門Ⅲ(日商簿記2級)工業簿記
PAGE TOP