2020-11-24 / 最終更新日時 : 2020-11-24 cpa-ocean ブログ 令和2年度 公認会計士論文式試験 講評~会計学(午後) 会計学(午後)~財務会計論について講評していきます。第3問、第4問は、練られていて例年より難易度が高めな印象です。第5問の連結会計の総合問題は、平均的な受験生にとって、丁度良いレベル感の問題でした。以下、個別に講評してい […]
2020-11-22 / 最終更新日時 : 2021-08-09 cpa-ocean ブログ 令和2年度 公認会計士論文式試験 講評~会計学(午前) 新型コロナウィルス感染拡大の影響により、令和2年の論文式本試験は、2日間に短縮され、3ヶ月遅れで実施されました。受験生の皆様は、お疲れ様でした。 今回の管理会計論は、① 部門別計算(補助部門費の配賦)、② 度外視法と非度 […]
2020-11-20 / 最終更新日時 : 2020-11-20 cpa-ocean ブログ 令和2年度 公認会計士論文式試験講評~監査論 イレギュラーな実施となった今年度の論文式試験は、受験生の皆様にとって大変厳しい挑戦になったことと思います。本試験受験、本当にお疲れ様でした。 模範解答(答案例)は順次公表していきますが、まずは簡単に講評をしていきます。今 […]
2020-11-17 / 最終更新日時 : 2020-11-18 cpa-ocean ブログ 日商簿記1級 第156回 工業簿記・原価計算講評 新型コロナウィルス感染拡大の影響で、6月の第155回が中止になったため、1年ぶりの1級試験となりました。各試験会場で早期に申し込みが締め切られたため、受験できなかった受験生も多かったと思います。 第156回の出題範囲は、 […]
2020-01-18 / 最終更新日時 : 2020-01-18 cpa-ocean ブログ 令和2年度公認会計士短答式試験第Ⅰ回~講評~企業法 今回の企業法は、出題分野は例年並みで大きな変化はなかったようです。後半は細かな内容が多く、難しかった印象です。Aランク9問、Bランク10問、Cランク1問です。以下、個別に確認していきましょう。 問題1:営業 […]