コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

会計の海

  • トップページHOME
  • 公認会計士Certified Public Accountant
    • 公認会計士受験案内
      • 会計士試験の概要
      • 会計士試験科目案内
  • 日商簿記Bookkeeping ClassⅠ
    • 日商簿記受験案内
  • 税理士Licensed Tax Account
    • 税理士受験案内
  • 本試験-解答解説
  • リンクLink
    • 財務会計
    • 監査
    • 企業法
    • 税務
  • ブログBlog
  • 無料講義
    • 入門Ⅰ(日商簿記3級・全経3級)
    • 入門Ⅱ(日商簿記2級)商業簿記 第Ⅰ部
    • 入門Ⅱ(日商簿記2級)商業簿記 第Ⅱ部
    • 入門Ⅲ(日商簿記2級)工業簿記

日商簿記

  1. HOME
  2. 日商簿記
2019-01-12 / 最終更新日時 : 2019-01-12 cpa-ocean ブログ

日商簿記~合格発表調べ

日商簿記検定試験は商工会議所単位で実施されるため、合格発表の期日も商工会議所毎に異なりますが、そろそろ第150回(2018年11月実施)の発表が始まっているようです。 これを機に、過去の受験者状況をまとめてご紹介したいと […]

2018-12-07 / 最終更新日時 : 2018-12-07 cpa-ocean ブログ

収益認識に関する会計基準に対応する改正

先日、税制改正に関するセミナーに出席しました。 そこで、「収益認識に関する会計基準に対応する改正」についてのお話がありましたので、その一部を記事にします。 新しく規定された「収益認識に関する会計基準」が強制適用となるのは […]

2018-11-18 / 最終更新日時 : 2018-11-25 cpa-ocean ブログ

第150回(2018年11月) 日商1級 講評 ~ 工業簿記・原価計算

本試験、お疲れさまでした。ここ最近の中では、最も解きやすかったです。1時間で完答できた方も多かったと思います。 工業簿記 論点としては、材料元帳、製品検査点の通過量の把握、予定配賦による活動基準原価計算、正常仕損費の把握 […]

2018-11-18 / 最終更新日時 : 2018-11-25 cpa-ocean ブログ

第150回(2018年11月) 日商1級 講評 ~ 商業簿記・会計学

商業簿記については、決算整理後残高試算表を作成するという、部分点の拾いやすい問題でした。会計学は、特に問題1に戸惑ってしまいますが、商業簿記が楽だった分、会計学に時間を回すことが出来たと思いますので、結果的に高得点が狙え […]

2017-11-25 / 最終更新日時 : 2017-11-26 cpa-ocean ブログ

日商簿記1級 147回 解答・解説 工業簿記・原価計算

日商1級の試験では、工業簿記・原価計算の方が得点しやすいことが多く、第147回も、1級試験の猛者たちにとっては、おいしい得点源となったはずです。 工原で9割程度得点できれば、商会が5~6割でも合格ラインに届くので、工原を […]

2017-11-21 / 最終更新日時 : 2017-11-26 cpa-ocean ブログ

日商簿記1級 147回 解答・解説 商業簿記・会計学

受験生の皆様、本当にお疲れ様でした。 順次、解答・解説、講評をupしていきたいと思います。 今回は、商業簿記・会計学です。 解答・解説はこちら → 147回 商業簿記・会計学 解答解説  商業簿記 在外支店を含む本支店会 […]

2017-06-17 / 最終更新日時 : 2017-10-14 cpa-ocean ブログ

日商簿記1級 146回 解答・解説 商業簿記・会計学

受験生の皆様、本当にお疲れ様でした。 順次、解答・解説をupしていきたいと思います。 まずは、商業簿記・会計学からです。  商業簿記 今回の商業簿記は、決算整理前残高試算表に決算整理を行い損益計算書を作成する問題でした。 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
公認会計士
税理士
日商簿記
リンク
資格試験のFIN
会計の森

最近の投稿

【財務会計論】令和7年第Ⅰ回公認会計士試験短答式試験 解説動画

2024-12-23

【監査論】令和7年第Ⅰ回公認会計士試験短答式試験 解説動画

2024-12-23

【管理会計論】令和7年第Ⅰ回公認会計士試験短答式試験 解説動画

2024-12-23

【企業法】令和7年第Ⅰ回公認会計士試験短答式試験 解説動画

2024-12-23

令和6年度公認会計士論文式試験 講評 ~ 会計学(午前:管理会計論)

2024-09-07

令和6年度公認会計士論文式試験講評~企業法

2024-09-07

令和6年度公認会計士論文式試験講評~経営学

2024-09-06

令和6年度公認会計士論文式試験講評~租税法

2024-09-06

令和6年度公認会計士論文式試験講評~会計学(午後:財務会計論)

2024-09-03

令和6年度公認会計士論文式試験講評~監査論

2024-08-31

カテゴリー

  • こぼれ話
  • ブログ
  • 公認会計士
  • 改定基準等
  • 日商簿記
  • 本試験講評
  • 税理士
  • 資格比較

アーカイブ

  • 2024年12月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年5月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年4月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年6月
  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年11月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年3月
  • 公認会計士
  • 日商簿記
  • 税理士
  • 本試験-解答解説
  • リンク
  • ブログ
  • 無料講義

Copyright © 会計の海 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • トップページ
  • 公認会計士
    • 公認会計士受験案内
      • 会計士試験の概要
      • 会計士試験科目案内
  • 日商簿記
    • 日商簿記受験案内
  • 税理士
    • 税理士受験案内
  • 本試験-解答解説
  • リンク
    • 財務会計
    • 監査
    • 企業法
    • 税務
  • ブログ
  • 無料講義
    • 入門Ⅰ(日商簿記3級・全経3級)
    • 入門Ⅱ(日商簿記2級)商業簿記 第Ⅰ部
    • 入門Ⅱ(日商簿記2級)商業簿記 第Ⅱ部
    • 入門Ⅲ(日商簿記2級)工業簿記
PAGE TOP