2021-09-08 / 最終更新日時 : 2021-09-08 cpa-ocean ブログ 令和3年度 公認会計士 論文式試験 講評 ~ 租税法 令和3年8月22日(日)に実施された論文式 租税法の講評です。 例年通り、前半が理論(40点)、後半が計算(60点)という構成でしたが、計算の解答箇所が60箇所から40箇所に減りました。2006年に租税法が試験に導入され […]
2021-09-07 / 最終更新日時 : 2021-09-07 cpa-ocean ブログ 令和3年度 公認会計士 論文式試験 講評 ~ 企業法 令和3年8月22日(日)に実施された論文式 企業法の講評です。 例年通り、大問2が2問、その中に小問が2問ずつ出題されました。 第1問の問題1以外は、難しい論点が含まれますが、条文番号はどれも正確にピックアップすることが […]
2021-08-19 / 最終更新日時 : 2021-08-19 cpa-ocean ブログ 論文式試験への心構え~企業法 論文式本試験では、合格発表とともに、作問者による「出題の趣旨」が公表されます。司法試験受験生ではなく、公認会計士試験受験生に過ぎない我々に対し、試験委員の先生が、どの程度の答案を要求しているかが分かるので、この機会に「出 […]
2021-08-18 / 最終更新日時 : 2021-08-18 cpa-ocean ブログ 論文式試験への心構え~会計学(午後)財務会計論 財務会計論の出題は、第3問は「計算+理論」×2組、第4問は「理論」×4分野、第5問は「連結総合計算問題+理論」という形式が定着しています。このところは、第4問に簡単な計算が含まれ、その数値を踏まえた理論問題となっている点 […]
2021-08-18 / 最終更新日時 : 2021-08-18 cpa-ocean ブログ 論文式試験への心構え~経営学 経営学は、第1問が組織論・戦略論等から大問2つ、第2問が財務論から大問4つの出題が続いています。第1問はほぼ理論問題で、解答箇所も少ないため、素点のぶれが大きく、第2問は2/3が計算問題で解答箇所も多いため、やはり第2問 […]
2021-08-17 / 最終更新日時 : 2021-08-17 cpa-ocean ブログ 論文式試験への心構え ~ 租税法 2018年~2020年の3年間の過去問を振り返りながら、論文式試験を受験するにあたり、あらかじめ知っておくべき事項を紹介します。 租税法は、理論問題が2題(小問9問)、計算問題が3題(法人税法、所得税法、消費税法)出題さ […]
2021-08-16 / 最終更新日時 : 2021-08-16 cpa-ocean ブログ 論文式試験への心構え~監査論 監査論では、第1問が理論問題、第2問が事例問題という出題形式が定番化しています。2018年は例外的に第1問も事例問題でしたが、理論問題+事例問題という形式が基本となることは間違いないと思います。 素点ベースの合格ボーダー […]
2021-08-15 / 最終更新日時 : 2021-08-17 cpa-ocean ブログ 論文式試験への心構え ~ 会計学(午前)管理会計論 2018年~2020年の3年間の過去問を振り返りながら、論文式試験を受験するにあたり、あらかじめ知っておくべき事項を紹介します。 管理会計論は、ここ3年間だけでなく、ずいぶん長い間、30分問題が4問出題されるという形式が […]
2021-07-24 / 最終更新日時 : 2021-07-24 cpa-ocean ブログ 第71回税理士試験会場が公表されています 税理士試験まで、残り1ヶ月を切りました。国税庁HPでは試験会場が公表されています。このご時世ですから、不用意に人混みに出掛けたくはありませんが、できれば会場の下見をしておきたいところです。少なくとも、所要時間やルートの確 […]
2021-06-23 / 最終更新日時 : 2021-06-23 cpa-ocean ブログ 第158回日商簿記検定 講評~工業簿記・原価計算 6月13日(日)に実施された第158回日商簿記検定の工業簿記・原価計算の講評です。 工業簿記 第1問は、部門別計算、第2問が材料費の計算でした。 第1問:部門別計算 よくある部門別計算の問題でした。 補助部門が2つ、製造 […]